c Due Ruote nel Vento SRL
料金(税込)\258,000~368,000
中級
体力
- ツアーコード
- ECO1AZITA-ORCIA8
- カテゴリー
- 自転車
- 出発地
- 成田
- 日程
- 8日間
- 旅行企画・実施
- 株式会社サイクル
- 主な訪問都市
- フィレンツェ、シエナ、ピエンツァ
- 施設タイプ
- ホテル
- 自転車走行距離
- およそ200キロ
イタリアへ行く他のツアー
〔欧州散走@北イタリア ボート&バイク(自転車たび)〕ボートと自転車で巡る~イタリア・ドロミテ から ヴェネツィア 10泊13日 []
〔欧州散走@北イタリア ボート&バイク(自転車たび)〕ボートと自転車で巡る~イタリア・マントヴァ から ヴェネツィア 7泊10日 []
〔欧州散走シリーズ〕イタリア自転車陽光あふれるリヴィエラ海岸サイクリング! コートダジュール・ニースから国境を越えてジェノヴァへ走る自転車たび9日間! [関空発]
〔欧州散走シリーズ〕イタリア自転車陽光あふれるリヴィエラ海岸サイクリング! コートダジュール・ニースから国境を越えてジェノヴァへ走る自転車たび9日間! [成田発]
〔欧州散走シリーズ〕イタリア自転車ピエモンテ 世界遺産の名高いぶどう畑~トリノからピエモンテのぶどう畑と美しい丘、古城の風景を訪ねる自転車たび9日間! [成田発]
〔欧州散走シリーズ〕イタリア自転車ピエモンテ 世界遺産の名高いぶどう畑~トリノからピエモンテのぶどう畑と美しい丘、古城の風景を訪ねる自転車たび9日間! [関空発]
〔欧州散走シリーズ〕イタリア自転車トスカーナ キャンティとオルチャ渓谷~シエナからトスカーナののどかな原風景とワインの里を訪ねる自転車旅8日間! [関空発]
他のツアーを探す
トスカーナの原風景を走る自転車エコツアー
トスカーナののどかな原風景とワインの里を訪ねる
トスカーナの魅力はフィレンツェの外、シエナの南に広がるウンブリアの丘へと繋がるキャンティとオルチャ渓谷。世界的に名高いワイナリーが広がり、キャンティやモンタルチーノと言ったワインの里は、こののどかな丘陵地帯にあります。オルチャ渓谷にはゆっくりと時の流れる糸杉の風景が広がります。田舎の丘の風景こそ、トスカーナの原風景です。
こちらのツアーは、シエナからキャンティ、オルチャ渓谷の各地を4泊5日、自転車で繋ぎます。ほとんどの道は曲がりくねっており、時々厳しい坂がありますが、ほとんどは緩やかなアップ、ダウンの道となります。大部分の道は舗装されており、砂利道はそれほど荒くありません。毎日5~15キロほど砂利道を進みます。
見晴らしの良いところが毎日ありますので、そこで自転車を停めて、なかなか個人では来られないトスカーナの田舎のゆっくりとした風景をご覧下さい。宿泊するのも地元民の生活感あふれる小さな街や村です。ゆっくりと時の流れるイタリア時間に浸ることができるでしょう。
コース概要スケジュール料金表旅行条件クルーズについて持ち物Q&A
スケジュール
トスカーナ キャンティとオルチャ渓谷
1日目宿泊地/フィレンツェ
成田 » ローマ » フィレンツェ
午後、アリタリア航空で空路イタリアへ。ローマで乗り継ぎフィレンツェへ移動。
夜、フィレンツェ空港に到着後、専用車で市内ホテルへお送りします。
2日目宿泊地/シエナ
©Due Ruote nel Vento SRL
フィレンツェ » シエナ
鉄道全席自由席でフィレンツェからシエナへ
当日はお渡しする乗車券で、お好きな時間の列車にご乗車可能です。事前に時刻表をお渡しします。フィレンツェの観光をしてから、シエナへ出かけることもできます。
シエナのホテルに到着後、レンタル自転車をピックアップ。
3日目宿泊地/アシャーノ
©Due Ruote nel Vento SRL
シエナ » アシャーノ(距離:およそ48キロ/高低差:173~396メートル)
シエナを自転車で出発し、ワインで有名なキャンティ地域のぶどう畑を走ります。
シエナからブロリオ城(Castel Brolio)へ。ブロリオ城からキャンティ(Chianti)の丘陵地帯にあるのどかな村カステルヌオーヴォ・べラルデンガ(Castelnuovo Berardenga)へ。
そこからロマネスクのサンタガタ教会のある小さな町アシャーノ(Asciano)へ向かいます。
大きな荷物は、託送サービスでホテルからホテルへ送られます。
4日目宿泊地/ピエンツァ
©Due Ruote nel Vento SRL
アシャーノ » ピエンツァ(距離:およそ52キロ/高低差:187~456メートル)
キャンティから糸杉の風景が広がるオルチャ渓谷へと入ります。
アシャーノを出発し、モンテ・オリヴェート(Monte Oliveto Maggiore)へ。ここではパワースポットとされるモンテ・オリヴェート修道院(Abbazia di Monte Oliveto Maggiore)で、素晴らしいフレスコ画の数々をご覧下さい。
そこから秋のトリュフ祭りで有名な糸杉、樫の丘に建つ小さな中世都市サンジョヴァンニ・ダッソ(San Giovanni d’Asso)へ。
その後、世界遺産オルチャ渓谷の中にある世界遺産の町ピエンツァ(Pienza)へ。ルネッサンスの街ピエンツァからは、糸杉ののどかな風景を望みます。
5日目宿泊地/ムルロ
©Due Ruote nel Vento SRL
ピエンツァ » ムルロ(距離:およそ56キロ/高低差:139メートル~492メートル)
ゆっくりと時間が流れるオルチャ渓谷を走ります。
ピエンツァを出発し、巡礼路の宿場町として栄えた小さな村サン・キリコ(San Quiroco)へ。そこからワインで大変有名なモンタルチーノ(Montalcino)、さらにブオンコンヴェント(Buonconvento)へと進みます。
ブオンコンヴェントからは、中世の町ムルロ(Murlo)へ向かいます。
6日目宿泊地/シエナ
ムルロ » シエナ(距離:およそ45キロ/高低差:179メートル~351メートル)
ムルロを出発し、丘の道を進みながらシエナへと戻ります。
途中でグロッティ城(Castel di Grotti)やイタリア建国の民族とされるエトルリア人の村ソヴィチッレ(Sovicille)を通過します。
シエナのホテルに到着後、レンタル自転車を返却し自転車の旅は終わります。
7日目機中泊
シエナ » フィレンツェ » ローマ »
朝、専用車でシエナのホテルからフィレンツェ空港へと移動。
午前、アリタリア航空でローマで乗り継ぎ、帰国の途へ。
8日目
午前中、成田空港に到着
コース高低表
旅行条件
- 出発地
- 成田
- 利用予定ホテル
- フィレンツェ:サンジョルジオ&オリンピックなど市内の中心部にある3星ホテル|シエナ:市内の3星ホテル
- 食事
- 朝食6回|昼食0回|夕食0回
- 利用航空会社
- アリタリア-イタリア航空(指定)/エコノミークラス
- 添乗員
- なし
- 最少催行人数
- 2名様
- 旅行日数
- 8日間
ツアー料金カレンダー
出発期間および旅行代金:2017年2月23日~2017年10月10日(2名1室/大人1名様)
- 2017年
4月 - 2017年
5月 - 2017年
6月 - 2017年
7月 - 2017年
8月 - 2017年
9月 - 2017年
10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 \278,000 |
16 \278,000 |
17 \258,000 |
18 \258,000 |
19 \258,000 |
20 \258,000 |
21 \258,000 |
22 \278,000 |
23 \278,000 |
24 \258,000 |
25 \258,000 |
26 \298,000 |
27 \298,000 |
28 \348,000 |
29 \368,000 |
30 \368,000 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 \278,000 |
2 \258,000 |
3 \258,000 |
4 \258,000 |
5 \258,000 |
6 \258,000 |
7 \278,000 |
8 \278,000 |
9 \258,000 |
10 \258,000 |
11 \258,000 |
12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
燃油サーチャージについて
- このコースには、燃油代金は旅行代金に含まれています。
重要説明
- レンタルバイク:24変速バイク ヘルメット、荷台バッグ、ツールキット付
- レンタルバイクはトリノ(2日目)にホテルで受け取り、アスティへ到着した日にホテルへ返却します。
- 大きな荷物は、自転車ツアー中はホテルからホテルへ託送されます(おひとり様1個まで)。
- 自転車の行程は、ガイドは同行せず、お客様ご自身でとなりますが、ロードマップ(英語)は含まれます。
- 海外旅行保険は予め含まれております。※補償額の変更や補償内容についてのご質問がありましたらお知らせ下さい。
【東京海上日動】傷害死亡:5,000万円、傷害行為障害:5,000万円、治療・救援費用:無制限、応急治療・救援費用:300万円、疾病死亡:1,000万円、賠償責任:1億円、携行品損額:30万円、偶然事故対応:5万円 - 現地税なし
- 国内出国空港利用料:なし
- 申込み期限は出発日10日前まで。休業日の場合は、その前の営業日までとなります。